学校生活の様子

学校生活の様子

令和6年度高等部卒業式

 3月1日(土)に高等部卒業式が行われました。

 全員が晴れやかな姿で卒業することができました。

小学部 卒業おめでとうの会

 2月20日(木)に卒業おめでとうの会が行われました。「ふれあい宝探しゲーム」や6年生のこれまでの歩みをまとめた映像の上映、記念品贈呈などを行いました。最後は6年生が1~5年生とタッチしながら退場し、感動的な会となりました。

             

              集合写真                ふれあい宝探しゲーム

             

               記念品贈呈              タッチしながら退場

高等部 後期生徒総会

 1月30日(木)に、高等部後期生徒総会を行い、各学級、各委員会の今年度の活動報告や振り返りを発表しました。

 また3年生の執行部役員からの挨拶があり、1、2年生への引き継ぎが行われました。

   

 

中学部 3年生を送る会

中学部では、2月19日(水)に3年生を送る会が行われました。

1・2年生が3年生へ感謝の気持ちを込めてエールを送ったり、「感謝つたえ隊」として出し物を披露したりしました。また3年生へは記念品や在校生からのメッセージが贈られました。

3年生からは、後輩へ向けて激励のメッセージが送られました

     

〈「感謝つたえ隊」による出し物〉    〈3年生から在校生へのメッセージ〉 

    

     〈エール〉           〈記念品・色紙の贈呈〉

中学部 新年を迎える会

中学部では、1月17日(金)に合同学習「新年を迎える会」が行われました。学年ごとの小グループに分かれて福笑いを行ったり、「船岡大明神」への初詣をしたりと、お正月の行事を楽しく学習しました。また、生活単元学習で制作した作品も飾られました。

  

    〈福笑いの様子〉    〈船岡大明神に奉納した絵馬、完成した福笑い〉  

  

    〈初詣の様子〉     〈生活単元学習で制作した蛇と書き初め〉