中学部 新年を迎える会
中学部では、1月17日(金)に合同学習「新年を迎える会」が行われました。学年ごとの小グループに分かれて福笑いを行ったり、「船岡大明神」への初詣をしたりと、お正月の行事を楽しく学習しました。また、生活単元学習で制作した作品も飾られました。
〈福笑いの様子〉 〈船岡大明神に奉納した絵馬、完成した福笑い〉
〈初詣の様子〉 〈生活単元学習で制作した蛇と書き初め〉
中学部では、1月17日(金)に合同学習「新年を迎える会」が行われました。学年ごとの小グループに分かれて福笑いを行ったり、「船岡大明神」への初詣をしたりと、お正月の行事を楽しく学習しました。また、生活単元学習で制作した作品も飾られました。
〈福笑いの様子〉 〈船岡大明神に奉納した絵馬、完成した福笑い〉
〈初詣の様子〉 〈生活単元学習で制作した蛇と書き初め〉
宮城県立船岡支援学校
〒989-1605
宮城県柴田郡柴田町船岡南二丁目3-1
TEL : 0224-54-2213
FAX : 0224-54-2214
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。